Concept|Profile
Concept
“日々の重なりが人生をつくる”
今ここ、この瞬間から
自分を変えることはできる
ピラティスで人生が変わる
ー Kasane pilates
北海道小樽市の中心地
サンモール一番街にある、マシンピラティス専門スタジオ⌂
変わりたい。自信を持ちたい。輝きたい。
そんなあなたの望みを叶える場所。
ひとことでは言い表せられない、初めての感覚。
ぜひマシンピラティスの魅力を体感してみてください。
合同会社Kasane 代表社員
Kasane pilates 笠 田 育 美
Profile
クラウドファンディングのプロジェクトページに、スタジオ誕生の背景を綴っております✎𓂃
ぜひご覧ください♪
まいぷれ小樽さんで、クラファンの特集を掲載していただきました!!
まいぷれ小樽さんのまとめ、とても素敵に書いていただきましたので、こちらもご覧いただけますと嬉しいです𓂃♡ ˊ˗
ーご挨拶
はじめまして!
小樽市の中心地 サンモール一番街にあります⌂マシンピラティス専門スタジオ⌂
Kasane pilates代表 ピラティスインストラクター 笠田育美です🪽
私は2022年1月11日にYOGA BASE ONを開業し、今年でヨガのティーチングは4年目となりました。ヨガ教室を永く続けられているのは、通ってくださる皆様のおかげです☺️ありがとうございます❣️
ーヨガを続ける中、感じていたこと
ヨガを伝えていく中で、お客様からよく聞くお声があります。
・痩せたい
・ダイエットしたい
・体のここが痛い(首・肩・腰・股関節)
・持病がある(高血圧・ヘルニア・関節変形)
・体の歪みが気になる などです。
確かにヨガを続けていくことで体のラインが変わったり、体も楽になっていきます。
私自身も痺れるほどの肩こり持ちでしたが、ヨガを続けていく中で肩こりが気にならなくなりました!!
でも実は…私がお伝えしたいのは“心が軽くなる”ヨガです🧘♀️✨
仕事、家庭、育児や介護、さまざまなライフステージで、周りの環境に振り回され、疲れ切ってしまわないように。
自分の内側が縮こまって、元気がなくなってしまっていたら、元気を取り戻していくような。
心の健康に焦点を当てたのがYOGA BASE ONのヨガです🌱✨
心が健やかに、穏やかになる。だから体も自然と元気になっていく。
それを体現できているのがYOGA BASE ONだと自負しております♪
身体をもっと健やかに、美しくしたい。と願うお客様の望みを叶えたい。そう強く想うようになっていました。
ーピラティスへのステップ
私の心もすっかり元気になり(ヨガを始めたきっかけは心の落ち込みでした)
どんどん活動的になった頃に出会ったのが「マシンピラティス」。
ずっと、お客様にとっても自分にとっても、人生がより豊かになるものはないかと探していた時です。
一目惚れのように、マシンピラティスが気になって仕方なく、幾度も札幌へ体験に行きました!!
マシンピラティスをするたびに、自信が取り戻されていく感じや体のラインが変わっていく様子が面白くて夢中になっていきました。
そして「小樽でマシンピラティスを広めたい!」とインストラクターの資格取得を決意し、4ヶ月かけてマット資格→マシン資格と立て続けに取得しました❤️(実は成績良かったんですよ〜🥰笑)
資格取得をしていく中で、全身の繋がりを感じられたり、精神統一の瞬間を経験し更なるピラティスの魅力に引き込まれていきました。
ピラティスでは、自分の身体へ全神経集中させることが大切になってきます。
するとできなかったムーブメントがさらっとできるようになったり、体の準備が整うと大変に感じていた動きが軽く感じたりするのです。
私がマシンピラティスで好きなところは、体のラインが目に見えて変わっていくところ!!触った感じもかなり変わります💪
そんなにキツいことしてないつもり(楽しくてやっているのがツラくない😄)なのに、
しっかり全身を動かしていて、しっかり効いているところ🧡
そして一番は、ゾーンに入り込めるところ。
ゾーンとは、集中力が非常に高まり、周りの景色や音などが意識の外に排除され、自分の感覚だけが研ぎ澄まされ、活動に没頭できる特殊な意識状態を指します。その際には、取り組んでいることに没頭し、驚異的な集中力で予想以上の結果を出すことが可能になると考えられます。
初めはゾーンに入る感覚は感じられないと思います。
私も初めは動くことで精一杯でしたし、目に見えて変わるボディライン、それが自信につながるところが好きでした。
今でもマシンピラティスをすると自信につながる!そう感じます!
マットピラティスだと、私はまだ自分の非力さを感じてしまうのです😅笑
それが体の中で繋がる感覚が少しずつ芽生えてきます!不思議なんですが、「繋がり」が解りはじめます。
ピラティスでは「ホールボディで動く」と言われていますが、それができるようになると体の繋がりだけに意識が集中し、自分自身にだけ没頭する一人空間に入り込んだ感覚になります😳!
素晴らしいインストラクターと出会うと、それを一緒に体感することができます!!
ぜひピラティスを続けていって、この続けた人にしか分からない素晴らしい景色を一緒に見られたら嬉しいです😄
ーおわりに
ピラティスインストラクターでもあり、ヨガインストラクターでもある。
ピラティスはフィジカルを、ヨガはマインドを得意とします。
私はその両方をお伝えすることができます🤲✨
たくさんのお客様の体を見せていただく中で、身についた相手の体を見る感覚。
わかりやすく、楽しく、なりたい自分像を叶えていきます🌈
背骨の年齢があなたの年齢を決める。 30歳でも背骨が硬くて動きにくいなら年老いている。 60歳でも背骨がよく動くならあなたは若い。
とピラティスさんは仰っていたそうです。
ピラティスで健やかな体を維持し、年老いていくのではなく、経験値として年を重ねてまいりましょう🎂
今が一番若い時です!!始めるなら今ここから🎖️
自分史上、最高の自分自身へ❣️
輝く人生を歩んでいきましょう📯✨
ー資格
BESJ(Body Element System Japan)認定 マットピラティストレーナー
BESJ(Body Element System Japan)認定 マシン(リフォーマー/タワー)ピラティストレーナー
全米ヨガアライアンス認定 ヨガ指導者養成講座200時間(講師:サントーシマ香) ヨガジェネレーション主催
ヨガニードラセラピスト(講師:サントーシマ香) ヨガジェネレーション主催
中学校教諭二種免状 外国語(英語)
ー学び
2025年
・BESJ マシンピラティス(リフォーマー)更新セミナー(武内将吾 代表)
・MOHI PILATES マタニティピラティスWS(モヒピラティス Mio先生)
・Freedom of pilates School of pilates〈ピラティスの本当の伝え方〉(Ito Yoshinori先生)
・Mika pilates 姿勢・動作評価WS(Mika先生)